2021年07月20日

<ブルーベリーの木が、だいぶ色づいてきました>

 サイトの皆さま、お久しぶりです。
山は、緑深く、元気な姿を見せてくれます。
工房も、何とかスムース? 夏の野菜たち、今年は、傷めることなく
美味しくいただけます。
 出入り口の「ブルーベリーの木」がだいぶ大きくなりました。
 たわわに実をつけております。
 最近の工房の周りの様子などご覧ください。


 B-natu-0552.jpg「カボチャの花」
 


 
 
 B-natu-0562.jpg

 「泥彩花器」を仕上げています。「掛け花入れ」





B-natu-0568-1.jpg

 今年も咲きました。この季節にピッタリの野草。
「ナツズイセン」自宅の裏山の斜面です。





 B-natu-0570.jpg
 
「ブルーベリーの木」 今年は、本当に沢山、

皆さまのお宅、「うちにも、ありますよ」と云われますが・・・
今年は、どんな感じになっていますか?




B-natu-0573.jpg


「ムクゲ」が、元気な姿、 鮮やかです。





B-natu-0574.jpg

「サルトリイバラ」の一枝を取ってきました。
 展示室の階段上に置いてあります。
 春から秋まで、とても重宝。
 枝にとげがあるので、気を付けて使ってください。





B-natu-0572.jpg


最後は、ヒゴタイです。標高もう少し高いところの植物のようです。
まだまだこれから変身していきます。
瑠璃色に変わって行くのが楽しみ!


それでは、今日から、暑さがぶり返している九州山地。
皆さま、体調に気を付けて 
高千穂に行くようなことがありましたら、
工房へもどうぞ、お寄り下さい。


posted by つぐみ at 15:27| Comment(0) | 草木のこと

2021年06月13日

<マタケの季節になりました>

 早いですネ。6月に入って
あれよあれよと進んでいきます。
 
 山の草木は、かなり元気 !
今年も「マタケ」が、近くに顔を出し、
 花芽は、まだですが、「半夏生」の葉っぱも、
 たくさん見えます。

 工房周辺の生命力をご覧ください。

 B-mata-0455.jpg

「肥後菖蒲」





B-mata-0472.jpg

「ウリノ木のかわいい花」





B-mata-0495-1.jpg「マタケ」

B-mata-0490-1.jpg

マタケ(真竹)は、くせがないので、直ぐに皮をむいて茹で、
料理に使え、重宝。
県道を歩いていると、見つけられることあり!




B-mata-0491-1.jpg

 ブロンズ釉花器・シノギ 





B-mata-0493.jpg

 三角錐花器・泥彩 高さ18cm





B-mata-0486-1.jpg

「久住高原・レゾネイトから帰り道」






B-mata-0443.jpg

 「泥彩板皿」 34x20 cm






B-mata-0459.jpg

 
「泥彩掛け花入れ」 高さ16cm 「ドクダミ」




 今も、九州地方、我が家の周辺は、雨模様。
皆さまのところは、いかがでしょうか?

体調に気を付けて、学校、お仕事に、お励み下さい。

またサイトで、お会いしましょう!

工房は、変わらず、やっております。
昨日は、3年ぶりに見えた方など・・・ お元気な様子、嬉しいです。モンマ




posted by つぐみ at 17:01| Comment(0) | 草木のこと

2021年05月30日

<山アジサイが、咲き出しています。>

 九州地方、梅雨に入ったとはいえ、「晴れ」が続いています。
山の木々の緑、一層深くなり 朝夕、ホトトギスの鳴き声も聞こえ
賑やかです。
サイトの皆さま、この週末いかがお過ごしでしょうか?



 B-ooya-0428.jpg

 仕事場前「山アジサイ、去年、剪定したせいか?
今年、花の付きが少なくて、上手く撮れません。
 写真は、玄関脇の山アジサイ。 



B-ooya-0389.jpg

「オオヤマレンゲ「大山蓮華」





B-ooya-0390.jpg

こちらは、やや大きめのサイズ、「円すい形・コーヒードリッパー」
 サーバーも、合わせてみました。



B-ooya-0401.jpg

「円すい形コーヒードリッパー」白と青 、小ぶりです。





B-ooya-0425.jpg

 小振りのコーヒ碗とお皿を組み合わせました。




B-ooya-0399.jpg
 
  「ハンドル付き花器」




 
 B-ooya-0412.jpg

 「ドクダミ」、あちこちに見かけます。
この季節、華やぎの一端 。
「泥彩花器」高さ18cm






 B-ooya-0418.jpg

「ニゲラ」今年も、元気に咲き始め・・・



 工房は、只今、コーヒに似合うお皿を作ってます。

 これからしばらくお天気模様、心配な季節に入ります。
皆さま、体調に気を付けて、どうぞお仕事にお励み下さい。
 また、サイトで、お会いしましょう!



posted by つぐみ at 13:56| Comment(1) | 草木のこと