2014年03月08日

窯焚き終わる

この数日、
朝寒し、風冷たし、
我が家も遅くなりましたが、ようやく
春を告げる草花たちが、顔を出してきました。

 B-fu-0896.jpg花ニラ
 
 B-fu-0919.jpg福寿草

 県道近くの小道に梅がひっそり咲いてます。
枝を数本いただいたのです・・・・

 B-fu-0908.jpg

  泥彩花器 高さ20cm
 
 B-fu-0913.jpg
  展示室階段・泥彩花器  高さ・45cm

 さて窯焚きも一昨日終えて、少しほっとしております。
 焼き上がりは、どんなでしょうか?
 
 来週なかば、用事で東京に行ってきます。
丁度、前回「お知らせ」した <佐藤和宏さんの写真展>が、
東京アメリカンクラブ-フレデリックハリスギャラリー
で開催中、ぜひお寄りしたいと思っています。
後日、会場の様子などお伝え出来ればいいですが・・・

まだ数日寒さが続きそうです。
風邪などひきませんように、ご自愛ください。



posted by つぐみ at 16:52| Comment(0) | 窯のこと,etc
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。