2022年06月25日

< ハンゲショウとギボウシ >

 サイトの皆さま、この週末いかがお過ごしでしょうか?

工房の周辺、夏の花の代表の「半夏生」(ドクダミ科)と
 擬宝珠(ギボウシ)「ユリ科)
 どちらもこの梅雨の頃、イキイキ、咲いてます。
 
 今年は、かれらに元気をもらって、感謝 !
 それでは、どうぞご覧ください。
  また、お会いしましょう。

 P1190674(1).JPG
  「半夏生」ハンゲショウ






 P1190683(1).JPG
 
 「ブルーベリー」、すごい、たわわです。 
 みなさまのところは、どんな感じかな?






P1190692(1).JPG

「ギボウシ(擬宝珠)」 
   日本列島、朝鮮半島、中国など・・・
   白、紫色、30種類もあるそうです。







  P1190669(1).JPG
 
  「ベランダから、昨朝」
 
 
 また、お会いしましょう。

posted by つぐみ at 16:25| Comment(0) | 草木のこと
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。