おおぜいの方々に支えられ、会期を終えることができました。
天候も、さほど寒くなく、本当になごやかな雰囲気のなか、
あっという間の楽しい日々、
今回、会場の設えも、友人の知恵をお借りして、すっきり
見せることが出来、ほっとしています。
これからも、まだまだ仕事を続けて行きたいと、
二人で話しております。
まずは、お礼まで、 門馬 進・あや子
<会場の様子、ご覧下さい>

まず、青色からどうぞ!

左、藍染めのタペストリー 右は、クリのイガ、染め

「藍を染め」、会場も華やかな装いになりました。

今の季節、「びわの花」が、咲いています。
匂いが、とても、甘く優しいです。

最後のホトトギス、「泥彩・卓上花器」

「泥彩・五角柱と会場」

山茶花とロウバイ 「アーチ型花器」

「スイング碗と、陶タイル」
今年も残りわずかになってきました。
みなさま、体調に気をつけて、またサイトで
お会いしましょう!
あと、一回は、ブログ作る予定でおります・・・
よろしく!