我が家周辺にも、みごとな枝垂れサクラが、あります。
仕掛け人は、堀さん、
植えてから、何年経ったのでしょうか?
この数年、走る車から降りて写真を撮る人達も
おります。ひなには、まれな、サクラの美しさ
ご覧下さい。
まずは、花は、強く、どこでも見られる「ノイバラ」

卓上花器・ブロンズ釉 長さ40cm

ショウジョウバカマ
3月始めの頃から、ぽつり、ぽつりでした。
今は、もうそろそろ、盛りを過ぎてます。


県道脇に見えます、今日は、雨にうたれていることでしょう。

工房横に椎茸の原木あり、春先の雨に、出てきます。
<2F 展示室から>

「コーヒー碗皿と、ピッチャー」

白化粧「酒器セット」 13cmx高さ7cm
今朝ベランダから、県道のサクラ、
雨に、煙っています。

それでは、お元気に
また、サイトからお会いしましょう!
県道から、工房入り口にあるサクラの木、ひらひら と、舞い始めてます。追伸:
今日の朝日新聞・ひとの欄に「写真家・長野良市」さん
のことが、出ています。手元にある方、ぜひご覧ください。よろしく。
「レールにも 花びら積もる 鄙の雨」
お元気で。
嬉しいですね。
コメントと俳句ありがとう!
モンマからも、よろしくとのこと、
また、お会いできる日を楽しみにしています。