「まわりの草木の匂いのせいだな」と、「自然の営み」を感じ、
嬉しくなります。
皆さま、大変ご心配をいただき、ありがとうございました。
おかげさまで、もうすぐ、始まる「新百合ケ丘・ギャラリー華沙里」
作陶展の準備、荷作り、順調です。

工房わきの林の中、「クマガイソウ」

片口とぐい呑み(スイング)手びねり、新作です。

工房前、穏やかさを取り戻してます・・・

卓上花器(泥彩)
「カノコソウ」県道脇に、咲き出ています。

「バイカウツギ」県道の山側に「白い花」が、見えました。
風薫る5月、気持ちの良い季節が、始まります。
みなさま、連休中、楽しくお過ごしください。
またサイトで、元気に、お会いしましょう。
少しづつ、穏やかさ、平静を、取り戻してきました。
九州地方が、元気になるまで本当に、時間が掛かると
思いますが・・・
みなさまありがとうございます。
ブログは拝見しておりましたが、ずっと更新されず心配しておりました。
GW前半は長崎の実家に帰省していましたが、そこでも頻繁に余震があり、そちらの大変さは想像に難くありません。
新百合ヶ丘のご案内状ありがとうございました。土日のいずれかでお伺いしたいと思っています。
P.S.ふたつのマグカップは現役?で活躍中です。
お元気そうなメールありがとうございます。
明日、会場に使うものなど、荷物一式送る
準備を、今日大体終わりました。
地震が、まだ続いておりますが、こちらは、
大したことなく、来週は、熊本空港から行きます。
お会いするのを楽しみに、