2015年02月25日

ただいま、銀河の「茶香炉」製作中!

 九州地方、「日差し」は、明るく延びて、すっかり春の装い、
「2月」の方は、あれあれ、駆け足で、通ります。
なんだか、気持ちと身体が追いつきません。
 サイトの皆さま、いかがでしょうか?

人気者・銀河の「茶香炉」製作中!
 モンマは、細かい作業が続いてます、苦戦の様子?
 
 B-cha-30326-1.jpg
 B-cha-30329.jpg
 
 B-cha-30334.jpg 可愛いです。階段わきの「ホトケノザ」

 近所の梅林からも、つぼみ一枝いただき、
 「泥彩花器」に挿しました。
 B-cha-30349.jpg サイズ15x高さ22cm

 B-cha-30335.jpg  「朝焼け」
ベランダから
 

「こちらは、畑の元気な「小松菜」たち、美味しい!」

 B-cha-30355.jpg


 現在、竹田の町は、「雛祭り」真っ最中、いくつもの会場、お店に
それぞれ、「おひなさま」が飾ってあり、はなやぎをまし、
この時期、独特のにぎわいがあります。
是非、お時間がありましたらお出かけください。
きっと楽しめることでしょう。

それでは、お元気に


 
posted by つぐみ at 11:48| Comment(3) | 窯のこと,etc
この記事へのコメント

モンマは、つぶやいています。

早く終わらせたいと・・・
なかなかむつかしいですね。
Posted by tugumi at 2015年02月25日 14:36
門馬さんと同じように…つぶやく日々を送る私です…。何事も上手くいかない毎日…早く春が来ないかなぁ〜!また出掛けていきます。
Posted by ともこ at 2015年02月26日 20:15
ともこさんへ

日々の暮らし、
なにごとも、
前向きに考えたいと思います。

遠くて大変ですが、遊びにお出かけください。
おしゃべりしましょう!
Posted by tugumi at 2015年02月28日 11:18
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。