毎年のことながら、梅雨末期は、落ち着かない心模様。
そんな中、珍しく「ナツズイセン」、 目に留まったのです。
薄いピンク色、そっと咲いている感じの野草・・・
どうぞ、工房の周辺の様子など、ご覧ください。

階段脇の「ブルーベリー」だいぶ色づいてきました。

「ナツズイセン」 裏山に咲いています。
今年は、少し増えました。


今回、豆形皿(中)を作っています。
粘土を整えるところから始まる。

これから乾燥させるところ、
写真は、大きさが分りにくいですが・・・

連休初めの朝、「白水の滝」、入り口の吊り橋、
「名水茶屋」へ、行ってきました。


「ヒゴタイ」、工房前にあります。 だいぶ色づいてきました。
この週末、サイトの皆さま、いかがお過ごしでしたか?
まだ雨は、明日も続く予報です。
どうか、くれぐれも心身共にお気をつけ、仕事なさってください。
父母の亡き家に帰りてみつけたる
ナツズイセンを告げる人なし
鳥海 昭子