この週末いかがお過ごしでしょうか?
「台風19号豪雨」、全国各地からの報道が、続いております。
サイトの皆さまのところは、大丈夫でしたか?
九州山地の我が家周辺は、大したことなく今回通り過ぎたため、
あまりの落差に驚くばかりです。
心からお見舞い申し上げます。
夏から秋に向かって、次々、台風が近づくたびに心配してきましたが、
このたびの状況は、想像を超え言葉になりません。
どうぞ、くれぐれも、心身を大切になさってください。
今日は、工房の様子、秋の花の賑わい、畑のことなど・・・・

[面取り掛け花入れ]
、伊羅保釉薬、高さ 50cm

紐作りの作品、
乾燥しすぎないように高くしていきます。

だいぶ、進んできました。

秋の花たち、ムラサキシキブ、半鐘ヅル、
高さ35cm 泥彩、掛け花入れ

冬野菜が、元気に育っています。
手前、ダイコン、奥は、白菜、一番うしろは、枝豆

今朝、だいぶ、成形が、進みました。
あと、2本は、四角錐になりそう。

「筒形花器、泥彩」 高さ43cm
半鐘ヅル、ノイバラの実、ホトトギス、
九州地方は、お天気良く、仕事日和。
どうぞ、皆さまお元気に
また、サイトからお会いしましょう!