2019年05月26日

「周防大島・さぶろう亭」へ行く。

 この暑い週末、皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
我が家は、祖母山のふもと、少し涼しく助かっております。
 
 先日、山口県周防大島町椋野にある「石窯レストラン・さぶろう亭」
にお伺いしました。4月オープンとお聞きしていたのですが・・・
今回、梁塵窯の花器や器など使っていただき感謝、有難うございます。
あいにく雨降りのお天気でしたが、お二人共、
お元気にお仕事をなされている様子、安心して、帰途に着きました。

 B-kinu-0229.jpg
 「三角錐花器・ 泥彩」


 B-kinu-0237.jpg

奥のドアが、出入り口になっています。海岸から少し高台にあります。


 B-kinu-0240.jpg

 窓際の席に座っています。先は、海です。


B-kinu-0243.jpg
 
 厨房の中にある石窯(手作り)を見せてもらう。 


 B-kinu-0242.jpg
  
 「石窯」の中を覗く。



 B-kinu-0246.jpg
  
 「ケーキ皿、ぐい飲み」



B-kinu-0263.jpg

 夕方の海岸、海の景色も穏やかならず、残念!


B-kinu-0265.jpg

 夕暮れ、 時間とともに、だいぶ明るくなりました。




最後、昨朝、我が家の「レタスたち」、面取花器に入れます。

B-kinu-0287.jpg
    


 B-kinu-0288.jpg

「ユキノシタ」  皆さまのところも、盛りでしょうか?


お天気模様不安定です、明日からのお仕事、お気を付けください。
それでは、またサイトでお会いしましょう。

   「さぶろう亭」は、下のアドレスからどうぞ
 http://saburo3260.jp/





posted by つぐみ at 16:49| Comment(0) | 窯のこと,etc

2019年05月14日

<お茶摘みをしました。>

 今年は、お茶が、たいそう、元気です。
新葉が、大きく艶やかに伸びてました。
昨日、みんなで、お茶摘みをしたのですが、なんと、我が家のお茶、
例年に比べ、驚くほどの量が、採れました。嬉しいですね。
 はっきりわかりません・・・。
この冬の暖かさが、影響しているのでしょうか?
「お茶摘みの様子」など、ご覧ください。

 B-sira-0174.jpg
  「採った葉を入れているところ」

 
 B-sira-0176.jpg
  「刈り取る様子」


 B-sira-0179.jpg

「工房前のお茶の葉、右側を刈り取ったところ」


 B-sira-0184.jpg
 「刈り取り風景」


 B-sira-0188.jpg

 「刈り取り中」
 



 「工房横の林の中・白糸草」
去年より、育ちが良好、元気そうです。
今の環境、合ってるのかもしれません・・・

 B-sira-0167.jpg




 B-sira-0165.jpg

「乾燥風景」
 右側のお皿、子供たちの「手の形」


しばらく、はっきりしないお天気が、続きそうです。
皆さま、お元気に
また、お会いしましょう!


「茶を摘むや 胸のうちまで うすみどり」 本宮 鼎三



posted by つぐみ at 15:44| Comment(0) | ひびの暮らし

2019年05月08日

[ <立夏の頃、「ウツギ」たち>

 我が家の周り、一面「緑の海」、木々の緑は、濃く深く、
山が、近くまで迫ってきます。
長い「ゴールデンウイーク」終わり、日常を取り戻しつつ・・・
 サイトの皆さまいかがお過ごしでしょうか?

2階の展示室は、この季節、お花がいっぱい、いくつかの
花器を撮ってみました。ウツギ、カノコソウ、アザミなど。


 B-rit-0148.jpg
  
 ブロンズ釉・コパーB 「アザミ、ウツギ」

 
 B-rit-0139.jpg

 筒形花器 (泥彩) 高さ45cm ・紅ウツギ


B-rit-0141.jpg

一番長い[笛型花器]に入れました。サイズ 60cm
 「ウツギ」




 B-rit-0144-1.jpg

奥の茶碗は、手付き。次回は、花器として使いましょう。
「卓上花器」(泥彩) 長さ37cm ウツギ




 B-rit-0150.jpg

「ランプシェード」
東側の窓際にあります。「焼き締め」高さ20cm



 B-rit-0133.jpg
  
  手前は、たばこ畑です。



 B-rit-0122.jpg

 「ニワゼキショウ」、みなさんのところにもありそう・・・。




 B-rit-0161.jpg
 
 今朝、気が付きました、ネギの仲間の「あさつき」です。
ピンクの花が、咲いてます。


 来週、「お茶摘み」になります。
早いところは、「もう終わったよ」という声、
聞こえます。

 
それでは、次回、お茶摘みの話 ?
 また、サイトで、お会いしましょう!

posted by つぐみ at 15:13| Comment(0) | 窯のこと,etc