この週末、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
先週、京都、風工房の斎藤洋さんと、彼のライフワーク「野染め」
の旅(石垣島・西表島)へ一緒に参加しました。
お天気に恵まれ、野染めは、楽しく、その合間に「藍染めの工房」
(紅露工房)、また、サバニという船を作る仕事をしている方の仕事場
など見せてもらえ、
島々の海岸で、エメラルドグリーンの海底を眺めたりと、リフレッシュ
して帰ってきました。
さて、南の島から帰ってくると、山は、更に寒さが、増した様子、
しかし、負けずに、元気に冬野菜たち、育って、ほっとしています。


西表島・「紅露工房」


「西表島・野染め」

それぞれ、「布刷毛」を作ってゴム留めし、染めをした。
これは、それを広げたところ、
一人一人、文様が、違います。
面白く出来上がりました。


西表島 「クニオカ 工房」
船を作っている仕事場を見せてもらいました。

「仕事場」から小さい船ならそのままこの海岸に出られるとのこと。
<石垣島・野染め会場周辺>



最後は、我が家の白菜など野菜たち

子供たちが、いっぱいいる島々の様子に圧倒されました。
かけがえのない命を育てる、たくましいお母さんたち、
これからも、日々の暮らしを楽しんで下さい。
有難うございました。 モンマ ススム・アヤコ