天候不順の10月、今日は最終日、九州地方、穏やかな
日和となっています。みなさまのところは、いかがでしょうか?

今回窯出し、卓上花器。
ギルバートの緑釉 サイズ15x5x7cm
昨日は、コーヒー豆を煎りました。いつも無くなる
ぎりぎりまで煎れず、
お風呂を焚きながら、七輪に火を起こし、始まります。


マンサク、 昨夕、秋深い色づきになってきました。

畑の大根、大きくなってきました。

「むかご飯」


先日、お茶の剪定を友人としました。
冬の間、葉っぱが、あまり伸びないように、
しっかり摘んでおきます。

先週、湯布院に仕事で行った時、金鱗湖の対岸、

こちらも、最近のブルーの花器。
あしたから11月、ますます朝晩、寒さが、厳しくなってきます。
風邪など引きませんように、
また、サイトでお会いしましょう。お元気で