2017年04月27日

<工房入り口の看板、変わりました。>

 緑色濃く、草木が、元気いっぱいのこの季節、
皆さま、お元気ですか?
 我が家も、いろいろ目立って来ました。その一つ、
工房の入り口の看板の傷みが気になり、今までは、クマモンカラー
でしたが、今回は、ひかえめ、ライトブルーと、黄色、
出来上がり、いかがでしょうか?  
どうぞ、感想など・・・  ご覧下さい。

 B-mido-90367.jpg
 工房入り口・看板
 
 B-mido-90273.jpg野いちご
 ただいま、咲き乱れています。

 B-mido-90277.jpg
 仕事場、横 「シャクナゲ」

 B-mido-90388.jpg
 姿が珍しい。 「ウラシマソウ」

 B-mido-90281.jpg
 乾燥風景・茶香炉

 B-mido-90320.jpg

「イチリンソウ」 こちらも周辺で見かける野草。
  ブロンズ釉・掛け花入れ

 B-mido-90316.jpg
 ミツバチが、花のまわり、ブンブン飛び回っています。
 「ブルーベリーの木」
 
 B-mido-90397.jpg
 「黒のロウバイ」、 とても気に入ってます。

  だいぶ、緑が深まって、今朝ベランダから
 B-mido-90419.jpg

 これから、ゴールデンウイークが、始まります。
仕事に遊びに、忙しい季節、しばらく晴れ間が、続くと、いいですね。
それでは、また、サイトでお会いしましょう!

Good Luck. See you again !

工房へも、遠いですが、この周辺の白水の滝、白水ダムなど
もし行かれることが、ありましたら、是非、お寄りください。


 
posted by つぐみ at 15:04| Comment(0) | 窯のこと,etc

2017年04月19日

<山菜と、野菜の花>

 この季節、山菜(わらび、ウド、こごみ)など、
沢山でてきます。
 そして冬野菜の終わり、「畑の片付け」と前後して、
食べるのが、この数年「野菜の花たち」大根、タカナ・・
 色もきれいですが、トップの美味しさは、やはり大根の花!
 とても味わい深く、家の周りに出てくる「山菜」も同様です。

どちらもおいしくて、いっぺんに華やいだ食卓と
なります。

 B-yaso-90135.jpg紫モクレン



 B-yaso-90138.jpg
  畑の片付け、真っ最中。

 B-yaso-90144.jpg
  「大根の花」 軽く茹で、食べます。
   味つけは、お好み次第。

 B-yaso-90150.jpg 
 「わらび」 これから茹でる。


 山菜の食べ方としては、長く放置すると「あく」が出るので
その前に早めに茹で上げて、水にさらすと良いでしょう。

 B-yaso-90163.jpg
 あざみ、斜面に出ていました。

 B-yaso-90178.jpg
 こちら、同じく工房前の斜面から「ウド」、
今年はサクラ同様、山菜も、出るのが遅いようです。
 

 B-yaso-90190.jpg
   「ハナズオウ」 窯・入り口

 
 最後は、 <工房のようす>

春は、仕事が、多く、おおわらわ・・・
 ただいま、人気者の「茶香炉」製作中!

 B-yaso-90075-1.jpg


 
 最近の窯出し作品から
B-yaso-90077.jpg

 花器・ブロンズ釉 花・オオアラセイトウ(ショカツサイ)

 B-yaso-90087.jpg
    「香合」

  盛りだくさんのブログになりました。
九州地方、今日は、穏やかな日よりです。 
日本列島それぞれ天候の変化が激しく、
みなさま、気持ち追いついて行くのが大変かも知れませんが・・・
くれぐれも体調整えて、お仕事お励み下さい。

 また、サイトでお会いしましょう!



posted by つぐみ at 15:02| Comment(2) | 日記

2017年04月11日

<工房周辺のサクラ前線>

 サクラ便り、遅くなりました。
我が家周辺にも、みごとな枝垂れサクラが、あります。
仕掛け人は、堀さん、
植えてから、何年経ったのでしょうか?
この数年、走る車から降りて写真を撮る人達も
おります。ひなには、まれな、サクラの美しさ
ご覧下さい。
 
 まずは、花は、強く、どこでも見られる「ノイバラ」
 B-saku-90023.jpg
 卓上花器・ブロンズ釉 長さ40cm

 B-saku-80969.jpg
 ショウジョウバカマ
 3月始めの頃から、ぽつり、ぽつりでした。
今は、もうそろそろ、盛りを過ぎてます。

 B-saku-80985.jpg
 
 B-saku-80990.jpg
 
 県道脇に見えます、今日は、雨にうたれていることでしょう。

 
B-saku-90015.jpg
 工房横に椎茸の原木あり、春先の雨に、出てきます。


 <2F 展示室から>
 B-saku-90027.jpg
 「コーヒー碗皿と、ピッチャー」

 b-saku-90029.jpg

 白化粧「酒器セット」  13cmx高さ7cm





 今朝ベランダから、県道のサクラ、
 雨に、煙っています。
 B-saku-90034-1.jpg

  それでは、お元気に
 また、サイトからお会いしましょう!

posted by つぐみ at 11:33| Comment(3) | 窯のこと,etc