2016年12月25日

年末点描・花のゆくえ

 九州地方は、おだやかな陽気、掃除日和です。
日本列島は、大きく長い、
皆さまのお宅、週末、如何でしょうか?
 
今年初冬は、我が家のまわり、なぜか、花の状態、良いですね。

 毎年、この時期「一喜一憂」するはなはな・・・
 
 B-dry-70922-1.jpg

 にぎやかな「ロウバイ」の姿です。


 B-dry-70928.jpg

 秋に、友人から青い花・「オオセンナリ」の名前を教わりました。
 見事に変身!




 B-dry-70931.jpg

 「ヤマアジサイの葉」 不思議な空間になりました・・・


 B-dry-70934.jpg
      「ヒゴタイ」の花、 



 B-dry-70939.jpg
   
  2階・展示室・北窓・ランプシェード


 B-dry-70941.jpg
    
 「仕事場風景」



 B-dry-70945.jpg
    
  まだ赤い「ブルーベリーの葉」
 


 B-dry-70954.jpg
   
  乾燥風景「角皿」



 B-dry-70948.jpg
  
 2,3日前 「夕焼け」



 B-dry70959-3.jpg

 「つばき・わびすけ(侘助)」
 今年は、花芽の付きが良くて、ほっとしています。


 皆さま、今年もありがとうございました。
 
 良いお年をお迎えください。m(_ _)m



 
 
 
 
 

 

 
posted by つぐみ at 14:43| Comment(2) | 草木のこと