2016年12月25日

年末点描・花のゆくえ

 九州地方は、おだやかな陽気、掃除日和です。
日本列島は、大きく長い、
皆さまのお宅、週末、如何でしょうか?
 
今年初冬は、我が家のまわり、なぜか、花の状態、良いですね。

 毎年、この時期「一喜一憂」するはなはな・・・
 
 B-dry-70922-1.jpg

 にぎやかな「ロウバイ」の姿です。


 B-dry-70928.jpg

 秋に、友人から青い花・「オオセンナリ」の名前を教わりました。
 見事に変身!




 B-dry-70931.jpg

 「ヤマアジサイの葉」 不思議な空間になりました・・・


 B-dry-70934.jpg
      「ヒゴタイ」の花、 



 B-dry-70939.jpg
   
  2階・展示室・北窓・ランプシェード


 B-dry-70941.jpg
    
 「仕事場風景」



 B-dry-70945.jpg
    
  まだ赤い「ブルーベリーの葉」
 


 B-dry-70954.jpg
   
  乾燥風景「角皿」



 B-dry-70948.jpg
  
 2,3日前 「夕焼け」



 B-dry70959-3.jpg

 「つばき・わびすけ(侘助)」
 今年は、花芽の付きが良くて、ほっとしています。


 皆さま、今年もありがとうございました。
 
 良いお年をお迎えください。m(_ _)m



 
 
 
 
 

 

 
posted by つぐみ at 14:43| Comment(2) | 草木のこと

2016年12月18日

友人、キャンピングカーで現れる。

 九州地方、この2、3日「寒い朝」が、続いています。
サイトの皆さま、いかがお過ごしですか?
 数日前、親しい友人が、我が家の狭い入り口に
「キャンピングカー」で、やってきました。
 車は、少し小振りということでしたが、聞くのと実物を見るのは、
だいぶ違い大きく、そして運転上手に、びっくりしました。
丁度、見えていた友達と一緒に、車内の内装の様子など見学。
 
 彼女に同乗してきた愛犬メリーは、我が家に慣れているので、
あちこち飛び回って、いかにも楽しそう!
 

 B-cam-70911-1.jpg
 今朝、ベランダから撮りました。
 霜が、たくさん降り、
 皆さまのところは、いかが?


「キャンピングカー」登場
 B-camp-70889.jpg

 
 B-cam-70878-1.jpg
 
 B-cam-70884.jpg

 B-cam-70885.jpg
 ブルーベリ 最後の輝き 

 B-cam-70891.jpg

 一昨日、久住高原に仕事に行きがけの途中、 ぱちり!
寒い日、 残念でしたが、景色は、抜群。


 我が家の」青大豆\の収穫、
今年の秋は、「枝豆」状態で食べ、堪能しました。
 
 B-cam-70862.jpg


 最後は、昨日作ったばかりの「ユズマーマレード」。
 まだ、今年は、「完熟」していないようす。
 仕事の合間に採りました。
 我が家の年末風景のひとつ。
 
 B-cam-70915.jpg

 今日は、穏やか、暖かな日和で助かります。
工房の方は、「薪ストーブ」のおかげで、寒さ対策 ! OK
モンマは、ロクロの前で、手びねりのお茶碗を作っています。
 

今年も残り少なくなりました。みなさま、お元気に

posted by つぐみ at 11:43| Comment(0) | 日記

2016年12月11日

夜行バスで、アートの町・京都へ

 
 大分から、夜行バス「SORIN」に乗って、
京都・風工房の斎藤さんを訪ねました。
 最近、京都行きの夜行バスを見つけ、気になってたもの、
思い立って、あわただしく出かけましたが、
残り紅葉が美しく、更に京都のたたずまいにも魅了され、
九州の山里に戻って来ました。

 充電のひととき、「風工房」斎藤さん、利江子さんありがとう!

 B-kyo70750.jpg
 

 B-kyo-70748.jpg
 「法然院」 門をくぐる。

 B-kyo70779.jpg

 うれしいこと、ちょうど「中野 亘 さんの陶展・初日」、
 ただいま開催中です。
 12日まで、やっております。 
 どうぞお近くの方、ぜひお出かけください。
 
 B-kyo70768.jpg
 
 「灯り・萌え」

 B-kyo70788.jpg

 布・斎藤洋と陶・中野 亘

 B-kyo70802.jpg

  香器 「月の舟」



 B-kyo70817.jpg


 B-kyo70821.jpg
 
 三条トミノ小路「Sanjo Tominokouji Book Store」H2O

 
 B-kyo70843.jpg「鴨川大橋」
 写真を撮ってから河原に降り、石飛び、
 向こう岸へ行きました*
 「ドキュメント72時間」の舞台?

 B-kyo70745.jpg
 
 我が家に戻ると、赤い実に変化した「琉球すずめウリ」
 
 早くも、12月中旬に入ってきました。
みなさま、 今年は、いかがお過ごしでしたか ?
健康に留意して、風邪など引きませんように 



posted by つぐみ at 15:01| Comment(3) | モンマのひとりごと