皆さま、年末のお忙しい中、いかがお過ごしですか?
昨日「冬至」、北半球では、昼間が一番短い日のこと、
今年の秋、取り入れた「カボチャ」があり、さっそく煮たのですが、
モンマが、話すのには、子供の頃、母が、作るのは、
いつも「カボチャとあずき」の煮物だったそうです。
福島県相馬地方の「冬至風景」でしょうか?
来年、早めに気がついたら、是非、やってみたいと思っています。

[白片口鉢] 18cm
そして、また「ユズ」も、大活躍する季節、お風呂に入れたり、
「大根、ゆずと手羽先」の煮物など、美味しいです。
先日は、完熟した実を使い、「ユズマーマレード」を作りました。


昨日朝、我が家の夜明け前、風景、
九州は、お日様が上がってくるのが、関東と比べ、かなり遅く、
今頃の時期は、痛切に感じます。


今年もあとわずかになりました。
サイトで、もう一回、お会いできるといいですが・・・・
それでは、お元気に