2015年09月19日

「窯焚き」終わる。

 雨が降ったり止んだり、おまけに「カミナリ」も鳴った前日
とは、うって変わって、昨日は、穏やか曇り空。
安心して、「窯焚き」ほっとしております。
 
 B-hon-40731.jpg「窯詰め終わる」

 B-hon-40750.jpg
  最後の『オクラ』の花
 B-hon-40753.jpg
 「本焼き、開始しています。」

 B-hon-40766.jpg
「ホトトギス」これから、どんどん活躍するでしょう!

 B-hon-40767.jpg

 今朝は、秋空「鱗雲<うろこ>」



丁度、鹿児島の写真家、北原さんから、8月末、工房で撮った写真
が送られてきたのですが、
「アルバム」の花も器も、ふだんとは、だいぶ違う・・・

 これから、しばらくお休みに入る方々もいらっしゃると思います。
 日本列島、晴れの日が続くといいですね。
「白水の滝」、「白水ダム」など、お近くに来たときは、
 窯の方へも是非、お立ち寄りください。
 みなさま、お元気に、
 またサイトでお会いしましょう。


posted by つぐみ at 16:05| Comment(0) | 窯のこと,etc