スマートフォン専用ページを表示
山の暮らしとpottery
その昔、横浜でコーヒー屋を開いていました。
山の暮らしをしたくて移住。
祖母山のふもとで暮らし、野菜作り、
やきもの作りの毎日です。
季節ごとに移り変わる草や木のこと、
食べ物のこと、訪れる友人や、窯の様子、
山奥からの発信とは?
<<
2014年01月
|
TOP
|
2014年03月
>>
- 1
2
>>
2014年02月18日
雪かきの光景
このまま雪が降らなければいいのにと思っていたところに、
昨夕から降り始めた雪。
前日、少し明るめの夕暮れもありました。
入り口の「とさみずき」は、相変わらず元気!
続きを読む
posted by つぐみ at 17:26|
Comment(2)
|
ひびの暮らし
2014年02月14日
記録的な大雪
前の雪が溶けないうちに、昨日から大雪になりました。
今朝は降り続く中、雪かき、
モンマが家から工房へ、道を開けています。
続きを読む
posted by つぐみ at 21:15|
Comment(8)
|
ひびの暮らし
2014年02月11日
雪景色
昨日、朝から降り出した雪が、珍しく夜まで
続いて、すっかり「雪景色」になりました。
工房裏の「けやき」と「モクレン」
大好きな山あじさいも、雪にすっぽり包まれています。
昨夜は、寝るころになって、突然、停電、
いつまで続くのか、心配しながら・・・
眠れないと思いきや
また、ぱっと灯りがついて、ひと安心!
今朝は、雪景色、起床
上手く撮れませんでしたが、ご覧下さい。
今日は、午後から陽が、差し
気温も上がってきました。
工房横の林にある、椎茸の原木、
この間の寒さにちちこまってしまい・・・
残念!(写真撮ったのは、雪降る前です)
この数日、全国的に雪の被害が大きくなっておりました。
皆さまのお宅は、大丈夫でしたか?
私は、昨夜、停電に驚き、あわててしまいました。
こんなことでは、困りますね。
みなさま、どうぞお気を付け下さい。
posted by つぐみ at 14:28|
Comment(4)
|
日記
- 1
2
>>
検索ボックス
<<
2014年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
(06/25)
< ハンゲショウとギボウシ >
(06/05)
<さつきの縁・陶二人展を終えて>
(05/05)
<白糸草、咲いてます。「陶2人展のご案内」>
(04/24)
<クマガイ草が、咲いています。>
(04/14)
<カラー7人展、無事終わる>
(03/26)
<COLOR〜 7人展〜 のお知らせ>
(02/28)
< 梅一輪の暖かさ >
(02/12)
<春匂う、スピーカーボックス出来上がる>
(01/29)
<「マンサク」 咲き出し、華やぎます。>
(01/14)
<窯出し終わる>
最近のコメント
窯焚き終わる
by vallmor (06/10)
窯焚き終わる
by fillcay (06/09)
窯焚き終わる
by langlea (06/09)
窯焚き終わる
by rossdas (06/05)
<白糸草、咲いてます。「陶2人展のご案内」>
by tugumi (06/04)
<白糸草、咲いてます。「陶2人展のご案内」>
by jiji (06/04)
<白糸草、咲いてます。「陶2人展のご案内」>
by jiji (06/04)
窯焚き終わる
by mykkai (05/30)
カテゴリ
日記
(52)
窯のこと,etc
(199)
モンマのひとりごと
(13)
ひびの暮らし
(65)
草木のこと
(41)
水の流れの美しさ
(6)
リンク集
梁塵窯
梁塵窯(facebook)
レゾネイトクラブくじゅう
花の木美術館
田舎暮らしサバイバル日誌
Japanese Pottery Information Center
物産おおいた
タケタン(竹田観光スポット)
cafe Stay Happy
過去ログ
2022年06月
(2)
2022年05月
(1)
2022年04月
(2)
2022年03月
(1)
2022年02月
(2)
2022年01月
(2)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(2)
2021年09月
(2)
2021年08月
(2)
2021年07月
(1)
2021年06月
(2)
2021年05月
(3)
2021年04月
(2)
2021年03月
(2)
2021年02月
(1)
2021年01月
(2)
2020年12月
(2)
2020年11月
(2)
2020年10月
(3)
2020年09月
(2)
2020年08月
(2)
2020年07月
(2)
2020年06月
(2)
2020年05月
(3)
2020年04月
(2)
2020年03月
(3)
2020年01月
(2)
2019年12月
(2)
2019年11月
(2)
2019年10月
(2)
2019年09月
(2)
2019年08月
(2)
2019年07月
(2)
2019年06月
(3)
2019年05月
(3)
2019年04月
(3)
2019年03月
(1)
2019年02月
(2)
2019年01月
(3)
2018年12月
(2)
2018年11月
(2)
2018年10月
(4)
2018年09月
(2)
2018年08月
(3)
2018年07月
(3)
2018年06月
(3)
2018年05月
(3)
2018年04月
(3)
2018年03月
(2)
2018年02月
(3)
2018年01月
(3)
2017年12月
(3)
2017年11月
(2)
2017年10月
(3)
2017年09月
(2)
2017年08月
(2)
2017年07月
(3)
2017年06月
(3)
2017年05月
(3)
2017年04月
(4)
2017年03月
(3)
2017年02月
(2)
2017年01月
(4)
2016年12月
(4)
2016年11月
(2)
2016年10月
(3)
2016年09月
(3)
2016年08月
(2)
2016年07月
(4)
2016年06月
(3)
2016年05月
(4)
2016年04月
(3)
2016年03月
(3)
2016年02月
(3)
2016年01月
(5)
2015年12月
(3)
2015年11月
(3)
2015年10月
(3)
2015年09月
(4)
2015年08月
(3)
2015年07月
(3)
2015年06月
(4)
2015年05月
(2)
2015年04月
(3)
2015年03月
(3)
2015年02月
(3)
2015年01月
(4)
2014年12月
(3)
2014年11月
(3)
2014年10月
(3)
2014年09月
(4)
2014年08月
(3)
2014年07月
(4)
2014年06月
(3)
2014年05月
(3)
2014年04月
(3)
2014年03月
(4)
2014年02月
(6)
RDF Site Summary
RSS 2.0