スマートフォン専用ページを表示
山の暮らしとpottery
その昔、横浜でコーヒー屋を開いていました。
山の暮らしをしたくて移住。
祖母山のふもとで暮らし、野菜作り、
やきもの作りの毎日です。
季節ごとに移り変わる草や木のこと、
食べ物のこと、訪れる友人や、窯の様子、
山奥からの発信とは?
- 1
2
3
4
5
..
次の3件>>
2023年08月13日
暑中お見舞い申し上げます
毎日、暑い日が続いています。
皆さま、いかがお過ごしですか?
珍しい山の野草など、撮ってみました。
ご覧ください。
「イワタバコ」
「卓上花器・キツネのカミソリ」
まだまだ、暑い日が、続きます。 また、おあいしましょう。 モンマ
posted by つぐみ at 11:30|
Comment(0)
|
窯のこと,etc
2023年07月19日
<夏のめぐみ>
この数日暑い日が続いています。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
工房周辺、標高が高いので、周辺の祖母山、久住山など
よく見え、少し涼しく感じられます。
仕事場の隣にある畑から、取った野菜を、
「器たち」に入れてみました。
どうぞ、ご覧ください。モンマ
「五角皿」 なす
「四角鉢」きゅうり
「ムーンプレート」パプリカ・緑
<黄土皿>人参
「ムーンプレート」 インゲン豆
また、サイトで、お会いしましょう! 門馬 進
posted by つぐみ at 11:21|
Comment(0)
|
窯のこと,etc
2023年07月12日
<この数か月の窯の様子など>
皆さま、 お元気ですか?
いつも、お心遣い、ありがとうございます。
山の暮らし、続行中!
写真を撮りました。
どうぞ、ご覧ください。 モンマ
まずは、スピーカーボックスです。
次は、三角錐花器を新しい雰囲気で、作ってみました。
いつも、 葉っぱ皿 を作る時に使った工房横の林の中にある、
「ウリノキ」
今年も作ってみました。
最後は、現在、活躍中の「ホタルブクロ」
アーチ形の花器に入れました。
只今、九州地方、雨足が、強いです。
また、サイトで、お会いしましょう!
posted by つぐみ at 13:50|
Comment(1)
|
窯のこと,etc
- 1
2
3
4
5
..
次の3件>>
検索ボックス
<<
2023年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(08/13)
暑中お見舞い申し上げます
(07/19)
<夏のめぐみ>
(07/12)
<この数か月の窯の様子など>
(02/12)
<春の気配>
(01/09)
< 窯出し作品から >
(12/16)
<窯詰め 終盤になりました。>
(10/21)
<藍染め 続いています>
(09/11)
<窯詰めと藍染め>
(08/15)
<藍染 復活>
(07/27)
<夏の野草は、なぜか元気に咲いてます。>
最近のコメント
<この数か月の窯の様子など>
by tugumi (07/17)
<白糸草、咲いてます。「陶2人展のご案内」>
by tugumi (06/04)
<白糸草、咲いてます。「陶2人展のご案内」>
by jiji (06/04)
<白糸草、咲いてます。「陶2人展のご案内」>
by jiji (06/04)
<COLOR〜 7人展〜 のお知らせ>
by つぐみ (03/30)
<窯出し終わる>
by つぐみ (01/22)
<窯出し終わる>
by tugumi (01/18)
<窯出し終わる>
by 津田俊二 (01/15)
カテゴリ
日記
(52)
窯のこと,etc
(208)
モンマのひとりごと
(14)
ひびの暮らし
(65)
草木のこと
(41)
水の流れの美しさ
(6)
リンク集
梁塵窯
梁塵窯(facebook)
レゾネイトクラブくじゅう
花の木美術館
田舎暮らしサバイバル日誌
Japanese Pottery Information Center
物産おおいた
タケタン(竹田観光スポット)
cafe Stay Happy
過去ログ
2023年08月
(1)
2023年07月
(2)
2023年02月
(1)
2023年01月
(1)
2022年12月
(1)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(1)
2022年06月
(2)
2022年05月
(1)
2022年04月
(2)
2022年03月
(1)
2022年02月
(2)
2022年01月
(2)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(2)
2021年09月
(2)
2021年08月
(2)
2021年07月
(1)
2021年06月
(2)
2021年05月
(3)
2021年04月
(2)
2021年03月
(2)
2021年02月
(1)
2021年01月
(2)
2020年12月
(2)
2020年11月
(2)
2020年10月
(3)
2020年09月
(2)
2020年08月
(2)
2020年07月
(2)
2020年06月
(2)
2020年05月
(3)
2020年04月
(2)
2020年03月
(3)
2020年01月
(2)
2019年12月
(2)
2019年11月
(2)
2019年10月
(2)
2019年09月
(2)
2019年08月
(2)
2019年07月
(2)
2019年06月
(3)
2019年05月
(3)
2019年04月
(3)
2019年03月
(1)
2019年02月
(2)
2019年01月
(3)
2018年12月
(2)
2018年11月
(2)
2018年10月
(4)
2018年09月
(2)
2018年08月
(3)
2018年07月
(3)
2018年06月
(3)
2018年05月
(3)
2018年04月
(3)
2018年03月
(2)
2018年02月
(3)
2018年01月
(3)
2017年12月
(3)
2017年11月
(2)
2017年10月
(3)
2017年09月
(2)
2017年08月
(2)
2017年07月
(3)
2017年06月
(3)
2017年05月
(3)
2017年04月
(4)
2017年03月
(3)
2017年02月
(2)
2017年01月
(4)
2016年12月
(4)
2016年11月
(2)
2016年10月
(3)
2016年09月
(3)
2016年08月
(2)
2016年07月
(4)
2016年06月
(3)
2016年05月
(4)
2016年04月
(3)
2016年03月
(3)
2016年02月
(3)
2016年01月
(5)
2015年12月
(3)
2015年11月
(3)
2015年10月
(3)
2015年09月
(4)
2015年08月
(3)
2015年07月
(3)
2015年06月
(4)
2015年05月
(2)
2015年04月
(3)
2015年03月
(3)
2015年02月
(3)
2015年01月
(4)
2014年12月
(3)
2014年11月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0